いつもゆううつ、やる気が出ない、何だかだるい、昼間は眠くなるのに夜は眠れない・・・

『無気力』!!

 

実は、普段から不足しているミネラルが原因と言われています。

「ミネラル」は、人間の体にとって、大切な栄養素。

日本の水はほとんどが軟水なので、ミネラル成分が入っていません。

ミネラルは、体の中では合成されないので、毎日の食事からとる必要があります。

しかし、吸収されにくかったり、他の成分によって吸収を妨げられたりすることがあります。

また、体内に貯蔵できないものも多いのです。

 

最近では、ミネラルウォーターが沢山出回っています。

まだ、ミネラルウォーターがない時代、日本人はミネラル不足を補うために鉄の調理器具を使ったり、工夫をしてきました。

昔、日本で暮らす場合、そういった工夫がないとミネラルが不足してしまう時代でした。

 

一日中やる気が出ないと、せっかくの日がなんか無駄にすごすことになってしまいます。

でもなんで、だるくなって無気力になるのでしょうか。

 

それはビタミンB群やミネラルが不足しているため疲労感が残ってしまい、だるさの原因になっているんです。

いつも体がだるいと感じている方はぜひビタミンとミネラルをとってだるさを解消し『無気力』状態から抜けましょう!

 

Contents

ミネラル不足のしがちな症状~
ミネラルが不足すると脳はどんな影響を受けるか?

① マグネシウムが不足した場合

マグネシウムは神経系にとっては、自然の精神安定剤であるといわれています。

マグネシウムが不足すると、興奮しやすくなり、神経過敏、嗜眠(眠り続ける)、うつ、錯乱などを起こします。

② 鉄が不足した場合

体内の鉄のほとんどは、赤血球の中のヘモグロビンに存在しています。

鉄が不足すると大量に酸素を必要とする脳は充分に働けなくなります。

その結果、物忘れがひどくなったり、集中力が低下したり、落ち着きがなく、うつ状態になったりし、学習能力も低下します。

③ カリウムが不足した場合

カリウムは神経、心臓、それに筋肉細胞にとって決定的に重要なミネラルです。

「毛髪ミネラル検査」において、低血糖症の人はカリウムとナトリウムが低いことがわかっています。

これは、血糖を適正に維持するためにアドレナリンを分泌する必要が多いので、副腎が疲れてしまうためと思われます。

カリウム欠乏が、低血糖症の人の疲労や筋力低下を説明するかもしれません。

④ 亜鉛が不足した場合

亜鉛は、細胞や組織の成長や代謝に必要なミネラルで、細胞の発生や増殖を促すインスリンを構成する物質です。

また、味覚や嗅覚を正常に保つのにも重要です。

亜鉛は脳に対する鎮静作用があるので、不足している場合は亜鉛の補給が必要と思われます。

⑤ カルシウムが不足した場合

私たちの体のカルシウムの99%は、骨と歯の中に存在しています。

残りの1%が軟組織と血液の中にあって、神経に決定的に影響を与えます。

カルシウム不足は、うつや記憶障害、不眠、怒りっぽさ、イライラ、緊張傾向に関係していると考えられています。

⑥ マグネシウムが不足した場合

クロムは、インスリンの働きを助けて血糖値を正常に保つ作用があります。

クロムがなければ、インスリンは無効になって糖尿病を起こします。

クロムが欠乏すると嗜眠(眠り続ける)、気分の動揺、集中力の低下、記憶の障害などを起こすといわれています。

 

ミネラル不足のしがちな症状~
ビタミン、ミネラルを摂取することでうれしい効果

① デトックス効果

体に溜まった毒素を出してくれる効果があります。

やはり毒素が体にたまるとだるさの原因にもなりますし、とにかく疲れてやる気が出ないってことになりますよね。

② 肥満解消

先ほどもお話ししましたが、ビタミン、ミネラルの不足でエネルギー化されなかった糖質は脂肪となり、肥満の原因となってしまいます。

炭水化物ばかり取らずに、ビタミンが含まれたフルーツなども一緒に摂取しましょう!

③ 体のリフレッシュ

もちろん、体のダルさを解消するためにはビタミンとミネラルを摂取することです。

毎日に活力がでて仕事が学問に集中できます!

④ 心のリフレッシュ

体が元気になれば、自然と心も元気になるものです。

いつも前向きに頑張れるようにもなります。

⑤ ダイエット効果

しっかりエネルギーを作れるようになればだるさもなるなりますし、新陳代謝もよくなります。

代謝がよくなれば体にたまった脂肪は燃焼されやすくなるのでダイエット効果も期待できます!

 

ミネラル不足のしがちな症状~
夏だからこそミネラルが大切!

日差しが強くて気温の高い夏は、一年でとくに汗をかきやすい時期です。

カラダの中から出ていく汗には、じつは水分だけではなくミネラルも含まれています。

このように私たちは気づかないうちに生活の中でミネラルを失っているんです。

 

ミネラル不足のしがちな症状~
ミネラル不足になる現代の食生活

① 弁当、惣菜、冷凍食品、レトルト食品などの原料に、水溶性成分とともにミネラルが溶け出た「水煮食品」が、たくさん使われるようになっている。

② 「リン酸塩」がたくさんの加工食品に添加され、ミネラルの吸収を阻害している。

③ 加工食品の原材料の大半が精製されていて、水煮食品と対になる「油脂」も精製されてミネラルが抜かれている。

 

ミネラル不足のしがちな症状~
マグネシウムが不足すると頭痛が起きる?
ミネラル不足が体調不良の原因

マグネシウムが不足すると・・・
不安感
イライラ
こむら返り(足がつる)
循環器障害(不整脈など)
頭痛

などの症状が起こるといわれています。

どんな時にマグネシウムが体外に出されてしまうかというと、ストレスがかかると細胞を守るため体外に排出されてしまうし、お酒を飲んだりしても、カフェインを含むコーヒーなどを飲んでも、インスタントラーメンを食べても、どんどんマグネシウムは失われていきます。