豆腐(とうふ)における輸入大豆には遺伝子組み換えの不安について

 

◆塩化マグネシウム含有物(にがり)の表示のものを買う

健康のためには、毎日でも食べたいとうふ。

でも、果たしてとうふは安全な食品なのでしょうか。

 

大丈夫。とくに不安な添加物はありません。

不安といえば、ただ一つ。

 

原材料の大豆です。

「国産大豆使用」と表示がしてあっても、実は原料の大豆の1部にしか国産大豆を使っていない製造業者が多いのです。

じゃあ、残りは何を使っているのかというと、アメリカからの輸入大豆。

そして、輸入大豆といえば、遺伝子組み換え大豆の不安が出てきます。

 

Contents

『豆腐』の輸入大豆に含まれる遺伝子組み換え
正しい安心な選び方

国産大豆一00パーセントの表示のものを探すこと。

 

つぎに、良い豆腐の選び方。

凝固剤「塩化マグネシウム含有物」と表示されているものを選んでください。

これは、いわゆる「にがり」です。

 

とうふの凝固剤には、塩化マグネシウム含有物、硫酸カルシウム、グルコノデルタラクトンの三種類があります。

どれも安心度からすると差はありませんが、同じ大豆の量からできる豆腐の数が違います。

塩化マグネシウム含有物(にがり)を使ったものを1とすると、硫酸カルシウムでその約1.3倍、グルコノデルタラクトンは約1.7倍の量の豆腐ができます。

 

つまり、とうふ一丁の栄養芬は、塩化マグネシウム含有物(にがり)でつくったものが一番多いということなのです。

同じ値段なら、にがりを使ったもののほうが栄養価が高く、得な感じがしませんか?

なお、消泡剤(グリセリン脂肪酸エステル)は使わないにこしたことはないのですが、かといって、それほど心配はありません。

 

『豆腐』の輸入大豆に含まれる遺伝子組み換え
より安心なとうふの食べ方

買ってきたら、すぐパックから出して、水につけます。

これが安心のテクニック。

凝固剤や消泡剤などが水に溶けだすし、にがり臭ささもとれておいしくなります。

すぐに食べない場合は、タッパーウェア(ポリエチレン、ポリプロピレン製のもの)などに水を張り、移し替えて冷蔵庫へしまっておきましょう。