肝臓は毎日元気に働いているけど・・・

日々、食べ過ぎや飲み過ぎなど送ってはいないでしょうか?

会社の付き合い、友達との付き合いでついついお酒の飲み過ぎなど・・・

無理をしても、肝臓は元気に働いているのです。

肝臓の働きは体に大切な栄養を送る為に、食べ物や飲み物から摂取した栄養素を分解してあげる働きをしてくれるのが肝臓なのです。

肝臓は大きく分けて3つの働きをしてくれます。

①「代謝」の働きで、食べもの栄養素を体に吸収できる形に変えて、貯蔵、供給したりする働きをします。

② アルコールや薬、有害物質などを分解して毒性効力を無効化にする働きをします。

③ 腸内での消化吸収に必要な胆汁という消化液をつくる働きです。

 

実は肝臓は毎日無理をかけていても、元気なのか悪くなっているのかどうか、なかなかすぐには自覚症状がわかりにくいものです。

特に悪くなってきている症状の現れとしては、体のだるさ、風邪っぽい、食欲不振などあげられます。

そしてひどくなると肝硬変など悪い病状になってしまいます。

そこで肝臓を元気にしてあげるサポートといえばやはり肝臓に良い厳選された食べ物になるのです。

肝臓に良い食べ物をご紹介します。

 

Contents

肝臓に良い食べ物で疲労回復
弱った肝臓は食べ物や飲み物で元気にしてあげましょう!

肝臓に良い食べ物は・・・

◆ レバー

ビタミンAが含まれています

肝臓を強くさせます。

◆ 豆腐や納豆

タンパク質

必須アミノ酸を多く含む蛋白質は、傷んだ肝臓の細胞を癒すことができます。

肝臓解毒や代謝などの働きをするために、2000種類以上の酵素を作り出します。

酵素は、壊れた肝細胞を修復してくれますが、この酵素を作り出すために必要なのがタンパク質になります。

◆ 青魚

EPA・DHAが豊富です

肝臓の活性化に役立ちます。

◆ ごま

ゴマリグナンが豊富です

ゴマに含まれる抗酸化物質「ゴマリグナン」は肝機能を向上させてくれます。

◆ ブロッコリーやかぼちゃなどの緑黄色野菜

ビタミンC

◆ 濃い緑茶

カテキンが含まれています

食べ過ぎや飲み過ぎなどで肝臓に溜まった脂肪を減らすことができます。

◆ ウコン

ビタミンAやEが豊富です

飲み過ぎたアルコールの分解を助ける働きや脂肪の分解を行う胆汁の分泌を促進してくれます。

などが肝臓に良い食べ物になります。

 

そしてなんといっても肝臓に良く、二日酔いにはシジミの味噌汁がいいという人もおります。

そのシジミ効果とは・・・

 

肝臓に良い食べ物で疲労回復
驚異!シジミが肝臓を元気にする効果とは

みそ汁の具として、意外に人気のあるしじみ。
シジミの味噌汁が好きな方も多いのではないでしょうか?
しじみの味噌汁は肝機能を修復・活性化する栄養分を大変豊富に含みます。

そして味噌にも含まれる物質で、肝臓の中に入ったアルコールが脂肪になって蓄積されるのを防いでくれる働きをしてくれます。

そのため、昔から肝臓に良いと言われ、栄養素の高さも評価されてます。

シジミに含まれる栄養素と働き・・・

しじみは栄養価の高い食品でアミノ酸価が高くビタミンB2・カルシウム・鉄分・亜鉛なども豊富に含みます。

シジミにはアミノ酸、タウリン、ビタミンB2、ビタミンB12、鉄分、カルシウム、亜鉛、オルニチン…など様々で栄養を豊富に含んでいます。

タウリン・・・肝臓で胆汁酸の分泌を促進します。胆汁酸はコレステロールを排出する働きがあるので、血液中のコレステロール値を減らしてくれます。

アミノ酸・・・肝臓のアルコール分解を助ける重要な酵素になり、肝臓の働きの手助けになります。

オルニチン・・・アミノ酸の一種で、血液に溶け込み肝臓の働きを助け、二日酔いを予防したり、疲労回復に効果があるといわれています。

特にオルニチンはストレス軽減や成長ホルモンの分泌や肌の新陳代謝を促進するので、美容効果につながります。

ただし、肝臓が慢性肝炎、C型肝炎など、肝機能障害を起こしている人は、しじみの摂取は厳禁です。

 

まとめ

付き合い酒や会社の接待など飲み過ぎが日々頻繁にある場合、やっぱり元気にしておきたい肝臓です。

以上の食べ物を日頃から摂取しておくことをおすすめします。

気持ち良い朝を迎えることを願います!