アルカリイオン水は、ペットボトルに入って売られています。
ドラックストアやスーパーにも結構安値で購入が可能です。
アルカリイオン水は体に良いって本当なのでしょうか?
Contents
アルカリイオン水は化学的に証明されてはいない?
アルカリイオン水を飲めば、体の病気が治癒する根拠は無いようです。
ただ、飲み続けた結果、湿疹が出なくなった!肌が綺麗になった!など報告があるのも確かですが、アルカリイオン水のどの成分がいいのか繋げる根拠がありません。
アルカリイオン水
胃酸で中和されます。
慢性下痢、便秘、胃腸内異常発酵に効くと、医学的には言われてはいません。
この生成水がそういった効果効能を持つことが臨床的に証明されてはいません。
アルカリイオン水は国が認めている効果があります!
~~~~~~~~~~~~☆.。.:*・
アルカリイオン水を飲んで胃腸の改善?
アルカリイオン整水器(JIS家庭用電解水生成器:JIS T 2004)を用いて飲用適の水を電気分解し、陰極側より生成されるph9〜10の弱アルカリ性電解水を指し、胃腸症状改善効果が国から認められている。
厚生労働省告示第112号、および日本機能水学会では、「飲用アルカリ性電解水」という名称が用いられる。
~~~~~~~~~~~~☆.。.:*・
しかし、またお医者さんの見解は違う方もいるようです。
アルカリイオン水はお医者さんからしたら飲んではいけないとのことです。
その理由は、何でも胃は酸性でアルカリ水を飲むともっとがんばって酸を出すので胃に悪いとのことです。
さらに同じ理由でアルカリイオン水は胃がよくても悪くても飲んではいけないようです。
胃酸は強酸性です。
そこにアルカリ性の水を飲むと中和されてしまい、胃は胃にとって適度な酸性を保つ為にまた胃酸を分泌します。
現在世界中でアルカリイオン水が販売されているのは日本だけです。
胃の過酸化を抑える(胃の調子を整える?)
アルカリイオン水で、胃腸症状の改善という効能効果を謳って販売できるものは、家庭用の医療器機であるアルカリイオン水のみです。
ですので、ペットボトルで販売しているもので医療器機は存在しません。
また、水を電気分解するものでも、家庭用の医療器機番号をカタログ等に書いていないものは、効能効果を謳うことはできません。
アルカリイオン水は水であり、水道水に比べて身体に無害?
水道水には害はありません。
浄水器で塩素の味・臭い、その他異物を取り除くため、おいしい水になります。
ちなみに、医療器機のアルカリイオン性水器には、アルカリイオン水整水器、アルカリイオン生成器、連続式電解水生成器還元水生成器、電解水素水生成器等々、呼び方がありますが、家庭用の医療器機の場合は、JIS C 9335-2-207 JIS T 2004に基づいた設計を行われているので、生成する水はほぼ同じですが、電解能力や付帯機能でそれぞれのメーカーは特徴を出しています。
お薬を飲む時にはアルカリイオン水で飲んではいけない?
よく、お薬を飲む時にはお茶やアルカリイオン水で飲んではいけないと言います。
ですがパンを食べながらコーヒーを飲み、その後の薬だけ普通の水にしても胃の中では混ざるので一緒ではないのですか?
★アルカリイオン水と薬
アルカリイオン水の作用機序については、現段階で明確に解明されていないが、カルシウムを添加してpHが弱アルカリ性となることから『水酸化カルシウム[Ca(OH)2]』が含まれていることになり、水酸化カルシウムに由来する薬理作用の発現が予測される。
① アルカリイオン水を飲用するときには、次のことに注意する。
[1]医薬品服用時の水としてアルカリイオン水を使用しない。
[2]無酸症の診断をされた者ではアルカリイオン水を飲用しない。
② アルカリイオン水を飲用して異常を感じたとき、又は飲用を続けても症状の改善が見られない場合は、医師又は薬剤師に相談する。
③ 持病を有する者又は身体の弱っている者では、アルカリイオン水を飲用する前に医師又は薬剤師に相談する。
なお、アルカリイオン水での薬の服用については、『薬を服用するときは 常水でおのみ下さい。アルカリイオン水そのものが効能・効果の認められる水ですので、他の薬と同時に服用することは避けてください』の注意が求められている。
胃の中では混ざるので一緒ではないのですか?
薬は飲んでタンニンやアルカリイオンと反応をしてしまい吸収を阻害されて 胃に吸収され効果が減少したり 副作用が出る危険が出る薬もあるのです。
まとめ
水といえば、水素水が一時話題になりましたよね。
その水素水もまた、科学的根拠がないのにメーカーなどが大きく謳って販売したことで大問題になったことがありました。
わたしも、水素水のお風呂など入っていましたが、まったく効果がありませんでした。
水については、あまり大きな効果を期待して飲まないようにしましょう。