口臭はこの方法でチェックする!!

自分では以外に気がつかないのは、口臭のニオイなのです。

 

そして、あまり他人から指摘されないものでもあります。

 

口臭の臭いで一番嫌がられるのは?

 

● たばこの臭い

● ツンとした酸っぱい臭い

● ドブ臭い臭い

● 食事の後の口に残った臭い

 

挙げれば、沢山あります。

 

会社でも特に迷惑行為でもありますが、これは自分が気を付けないといけないことです。

常日頃から臭いをさらけ出している人は、臭い人と印象を与えてしまいます。

 

そしてそうなると、誰もが近寄らない、面と向かって離さない、話していないのに睨まれる、など悪い印象がついてしまいます。

現にそういう方身近にいます(本人はまったく気にしていませんが・・・汗)。

 

ハッと気にされる方は、口臭のチェックをしていくことがおすすめです。

でも、自分でチェックするのは思いつきません。

そこで、次の方法でチェックしてみるといいですよ。

Contents

《簡単わかる!口臭チェック方法①》舌の色のチェックをしましょう!

舌が白くなっているか確認してみてください。

すると、舌の表面上にある白い汚れが付着していることがあります。

これは、「舌苔(ぜったい)」と言い口臭と深い関係があり、口臭の原因となる臭いの元を作りだすのです。

口の中にいる細菌が「VSC」という物質を生み出し口臭へとつながっています。

舌の上では特に、細菌が最もVSCを生み出しやすい環境となっています。

それが舌の白い汚れ「舌苔」となって付着し現れる訳です。

これは細菌のかたまりで、口臭の原因となります。

鏡で見つけたら、舌ブラシでお掃除しましょう。

ドラックストアに舌専用ブラシが販売していますので、活用してみましょう!

 

《簡単わかる!口臭チェック方法②》歯のチェックをしましょう!

虫歯は以外に臭いがするものです。

心当たりがあれば、歯医者で治療をしましょう。

また、口臭の原因で挙げられることが歯周病。

歯周ポケットにたまったプラークや歯肉から出る膿が悪臭のモトのようです。

歯周病を予防すれば口臭の予防にもつながるというわけです。

それにはまず正しい歯磨きをする必要がありますね。

歯磨きの磨き方はほとんどの方が時間をかけずにチャッチャと終わらせてしまっています。

口臭・虫歯・歯周病の予防になるので怠らないことです!

 

 

《簡単わかる!口臭チェック方法③》唾のチェックをしましょう!

簡単な方法は、綺麗にした自分の手を舐めて、乾燥するのを待ちます。

乾燥したら臭いを嗅いでみてください。

口臭の臭いがなければ、無臭ですが、そうでない人は、においます。

 

 

《簡単わかる!口臭チェック方法④》息のチェックをしましょう!

袋を用意して、朝一にその袋の中に息を吹きかけます。

グッとくる方もいますので要注意かもしれません。

この臭いで今のニオイ度がわかります。

果たして、あなたはくさい?くさくない?どっち?

 

 

《簡単わかる!口臭チェック方法⑤》臭いで様々な病気の疑いがわかる?!

においがきつすぎる場合は、もしかしたら内蔵が弱っている、または病気を引き起こしている場合もあります。

 

口臭の原因の症状~口腔乾燥~

唾液の分泌は、口の中の唾液腺から湧き出し、口の中の食べかすを、消化器官へと、洗い流してくれています。

また唾液には抗菌作用があり、口の雑菌の繁殖を防いでくれています。

そのため、唾液が不足して口が乾くと、う蝕や歯周病にかかりやすくなり、また、口臭の原因にもなってしまうのです。

 

口臭の原因の症状~蓄膿(ちくのう)症

蓄膿症と口臭は一見関係ないように思えますが、実は蓄膿症が口臭の原因になっているケースというのが少なくありません。

蓄膿症は鼻の奥に膿が溜まるため、その膿から臭いが発生している場合があるのです。

このときの臭いは患部が近いため、周りの方よりご自身が感じやすいと言われます。

 

口臭の原因の症状~肝臓の機能低下

肝臓の機能が低下したり慢性肝炎があると肝臓で分解されるニオイ物質が残ってしまいます。

これが口臭となって現れるとカビ臭いことがあります。

 

口臭をすぐ消したい場合の対策には?

口・喉(のど)が乾かないように水で潤す。

どれだけ口腔内や喉をきれいにしても、その後乾燥してしまうと口臭がします。

そのようにならないように、水を飲むことは重要です。

ガムや口臭スプレーも大事ですが、乾かないことが先決です!