考えすぎなくて大丈夫、気楽にかまえてみよう

誰でも少なからず対面恐怖という感情を持っている。

これはまさに典型的な対面恐怖だが、こうした状態に陥りやすい人には真面目人間が多い。

気が弱く、人見知りをし、細かいことを気にしすぎる神経質な人である。

こうなってしまう原因は考えすぎにあると思う。

人前で馬鹿なことをしゃべってしまわないだろうか、自分がしゃべっても、みんなは無視するのではないか、どうせ自分の言うことなど聞いてくれないだろう・・・といった不安や恐怖があって人前で緊張する。

そして、その結果、しゃべる言葉が出てこないというみじめな目にあう。

これではいけない、なんとかしなければ、という思いが、さらに強い緊張を呼び起こすことになって、いっそう口が重くなる。

こうした悪循環に陥るのは、過去にも同様の失敗体験を味わったことがある場合が多いようだ。

つまり、過去の失敗をいつまでも忘れられないことで、いっそう緊張状態が強くなっていくのである。

この状態から脱出するには、何かいいことをしゃべろうと思わないことである。

立派なことを言って人を感動させてやろうとか、人に笑われるようなことは言うまいと考えてしまうと、かえって緊張感を高めてしまい、失敗する可能性を広げてしまう。

だから、くだらなくてもいいから臆せずしゃべるほうがいい。

もっと気楽に構えて人と接するべきである。

ある意味で、対面恐怖から脱出するには、徹底的に恥ずかしがり屋になってみるのもよい方法かもしれない。

要するに、徹底的に愚かでみじめな自分になってしまうのである。

つまり、道化役に徹するのだ。

ミスをしたら、「あ、これはお邪魔だった?」という調子だ。

あくまでそういう気持ちで人と会えばいい。

何かトンチンカンなことを言ってしまったとしても、正々堂々、いけしゃあしゃあとして恥ずかしがらなければ、逆に、「こいつは面白い人間だ」という評価を生むこともある。

中途半端だから、よりみじめになるのであり、第一印象を悪くしてしまうのではないだろうか。