頼み方のコツ!それはマジックフレーズを使うことで下手な人でも伝えることができる方法です!
相手がつい引き受けてしまう上手い「頼み方」
望みどおりの展開に持っていく簡単な3つの方法
Contents
「頼み事」「お願い事」は難しいが・・・
人は感情の動物といわれています。
ですから、そのときの気持ち次第で面倒なことでも、快く引き受けることもあれば、へそを曲げて、普段なら何でもないことにも意地になってしまうこともあるのです。
そして、人間関係において、その「感情」を動かす要因として重要なのは、言うまでもなく、「言葉」や「言い方」です。
難しい場面で相手の心を動かし、こちらの望む方向に持っていけるような話し方のコツについて考えてみたいと思います。
まず最初に、人に何か頼み事をする場合について取り上げてみましょう。
相手に何か頼み事をするのは、意外と難しいものです。
気心の知れた友人ならともかく、気の乗らない上司に協力を要請する、買う気のないお客様に商談に応じてほしいと頼むことなどは、なかなかスムーズにいくものではありません。
そんな頼み事をするとき、こちらの話の通りがよくなり、相手がつい言うことを聞いてしまうような上手い方法はないものでしょうか。
実は、あるのです。
次の三つの方法を、ぜひ試してみてください。
また、これらの方法は面倒な頼み事のときに限らず、日常の小さな「お願い」のときでも有効です。
ぜひ毎日活用してください。
先手必勝『頼み方のコツ』はマジック·フレーズを使用すること
① マジック·フレーズ
「おはよぅございます。○○と申します」
「恐れ入りますが、△△さんはいらっしゃいますか」
などのように、最初にはさむ言葉です。
これを使うとスムーズに話を聞いてもらえる不思議な言葉という意味で、マジック·フレーズといいます。
これを使うときのコツは、先手で最初に使うこと、そして話の区切り区切りに気持ちをこめて「できるだけ多く」
口にすることです。
② 肯定的な言葉を使う
人は誰でも自分を認めてもらいたいもの。
そこで、相手に対して肯定的、共感的な言葉を使うとよいのです。
例えば、「責任感の強い先輩だからこそお願いするんです」とか「お忙しいことは十分わかっております」など、相手サイドに立った言い方をしましょう。
③ 方法を示す
ただ「お願いします!」とだけ言われても、相手が負担に感じたり、自分にできるかどうか不安を感じたりしたら、引き受けてもらえません。
そこで、「まず、この部分だけお願いします」「AとB、やりやすい方からでいいですので頼みます」など、具体的な方法を示せば、頼まれた側も見通しが立ち、協力しやすくなります。
まとめ
『マジック・フレーズ』は先手で使ってこそ生きる!
◎感謝の言葉
ありがとうございます 助かりました
◎あいさつ言葉
おはよぅございます こんにちは お先に失礼いたします
◎接客用語
いらっしゃいませ お待たせいたしました
かしこまりました 恐れ入ります
◎詫び言葉
申し訳ございません 失礼いたしました
すみません
◎返事
はい(返事がないのは無視したこと)
はい、わかりました