40代になると体力面、やる気の面、免疫力の低下、そして疲れが取れないなど若い時のようにはいきません。 気持ちはあるんですが、体がもうひとつ動けないものです。 若い時は、成長ホルモンも活発で体の動きにキレがあ・・・
「疲れのケア」の記事一覧
体の老廃物はどうなくす?代謝や免疫がなくなるまえに行う事は
体に溜まった「老廃物をきれいに消す」法 こうした運動習慣を始めたくとも、とにかく疲れているからとか、横になってゴロゴロしたい、あるいは早く寝たい、という人も多いかもしれない。 だが、じつはそんなときほど、少しだけ散歩をし・・・
年齢を感じたら!コエンザイムQ10は強力な抗酸化物質で疲労対策!
最近、歳だな、と思ったら「体の錆び」に直接的に働く「コエンザイムQ10」 40代のすべての人、とくに次のことに当てはまる人には、ぜひとってほしいものです。 ●ほぼ毎日、3時間以上の残業をしている人 ●神経を・・・
それって病気!目のかすみと眼圧の関係とは?
目には眼圧というものがあります。 日常では、あまり聞きなれない言葉でもありますが、非常に大事なことなんです。 この眼圧が高いと、非常に眼球に支障をきたすことに発展していきます。 さまざまな目の病気を起こしやすくなります。・・・
睡眠における寝る前にやってはいけない事項について
寝る前にやってはいけないこと 睡眠の質を高めるためにぜったいに欠かせないもの、これにも自律神経の働きが関係してきます。 一日の流れでみると、活動のはじまる朝にかけて交感神経の働きがだんだんと高まっていき、夕方以降は休息に・・・
イライラする生活の原因要素が疲れを招く
イライラ、カリカリ、日々の生活は疲れることばかり どんな人、どんな立場の人であっても、日々の生活は疲れることがたくさんあります。 たとえば、通勤電車。 ラッシュ時はただでさえ疲れるのに、人身事故などの影響でダイヤが乱れよ・・・
眠っても体がだるい!睡眠する環境を見直しするべき理由とは?
睡眠環境を改善するだけでも、安眠が得られる 「毎日、8時間は寝ている。にもかかわらず、朝、起きると身体がだるく感じる。肩がこる」と言う人も少なくありません。 そういう人は睡眠環境を見直してみるのも方法です。 ・・・
こんな生活では体内リズ ムは崩れる!良質な就寝・起床時間について
就寝時間と起床時間は、なるべくルーティーン化させる 私たちの日常生活には、毎日決まった時間に決まったことを行うルーティーン化したものがたくさんあります。 「平日は、毎朝、7時半に家を出る」 「お昼はいつも12時15分に決・・・
疲れをとるのは睡眠時間ではない!疲労回復を図るには?
睡眠の時間よりも大事にしたいこととは では、睡眠時間が少ないとどうなるのでしょうか。 活性酸素の発生が抑えられる時間、つまり、疲労因子FFの量の減る時間もそれだけ短くなり、疲労回復物質FRによって細胞が修復される時間もそ・・・
疲れと心を癒すリラックスタイムを過ごす効果的な方法につて
一日の疲れを癒すには、お風呂が一番です。 そして、お風呂から上がって気分がスッキリして疲れもだいぶやわらぎました。 そうしたら、後はのんびりとくつろぎながら眠たくなるのを待つだけ。 そのときにおすすめなのが・・・