自分の「話し方の癖」、気づいていますか? さて、「何を話すか」より「どのように話すか」が大切なのですが、そこでまず自己チェックしてもらいたいのは、あなた自身の「話し癖」であり「口癖」です。 私たちは、相手の話し癖や口癖に・・・
「人間関係」タグの記事一覧
世間話は人間関係で大切だがビジネスの話は用件を適切に伝えてる
余計な話をする人は、ダラダラと損をしている 近所の人と立ち話をしたり、気の合った友人とたわいもない話をしたりするのなら、いくら話題が飛んでもいいでしょう。 けれども、職場で仕事の話をするときには、余計な話を交えて「話が長・・・
相手を見捨てた言い方は人を傷つける!仕事も人間関係もうまくには?
「じゃ、いいです」のひとことで、心の壁ができる 何か頼まれごとをしたときなどに多いのですが、まったく経験したことのない話をされても、すぐに理解できないことはありませんか? パートで十数年ぶりに働くことになっ・・・
伝え方がどう気持ちよく受け取れてやる気に繋がるか?義務的発言問題
「すべき」と押さえつけるより、「しましょう」と誘う 子どもに何をさせるにしても、とくに母親には「~しなきゃダメでしょ!」と、それが義務であるかのような言い方をする場合があります。 これは、わが子に、日々、強迫観念を植えつ・・・
自分に存在感がないと思っている人ほど指摘された時とても傷つく
「あれ?いつからいたの?」が相手を落ち込ませる お笑いで活躍中の、元ホストのヒロシさんは、自分のグチを集め、独特のスタイルで語る自虐ネタが得意です。 ネタのひとつに、正確ではないかもしれませんが、こんな感じのものがありま・・・
部下や同僚・家族や友人に対して応援する言葉に注意が必要!
便利な言葉「がんばれ!」が、人を苦しめる 「がんばる」という言葉は、教育現場やメディアで多用されるからでしょうか、世の中全般においても使用頻度は高いようです。 それだけ「便利な言葉」ともいえます。 知人が何かをするときに・・・
信頼できる友人に秘密や悪口を聞いてもらい心の負担を軽くする
もし、あなたが上司の悪口をいったら、それは必ず、その上司に伝わると思っておいたほうがいい。 同僚の悪口でも同じだ。 酒場で交わされる、たわいもないグチ程度なら、誰しもやっていることだから神経質になることもないが、相手のプ・・・
社内で親しい人にも秘密を守るのは自分の責任とわきまえる
「ここだけの話だが・・・」 という話が、本当にここだけですむことは、まずない。 それは断言してもいい。 Aさんが、社内で親しいBさんに、 「おいここだけの話にしておいてもらいたいんだが、じつは・・・」 と内緒の話をしたと・・・
叱った上司を逆恨みしたり敬遠したりする部下も多い!そんな時思う事
タテ社会の人情関係ちょっと元気が出る話 最近は上手に叱る上司も、上手に叱られる部下もめっきり少なくなってきているように思える。 叱るというのは、感情の動きだ。 感情的なことをよしとしない社会では、怒りは抑えられる。 そん・・・
人の意見を受け入れられない!自分ではなくなる恐怖心がある不安
他人にやたらつっかかる人の情けないホンネ 人の意見に耳を傾けない人がいる。 あるいは、黙殺(もくさつ:あるものを無いもののように扱うこと)したり、意固地になって反発する人もいる。 こういう人に理由を聞くと、初めはもっとも・・・